冬季大会 in 仲西小

仲西ビクトリー

2017年10月17日 23:57

10月14日(日)。前日夜からの雨により開催が危ぶまれていた冬季大会でしたが、開会式の場所を浦添市民体育館前の広場に移し、無事に開会式が行われました。
また開会式での選手宣誓では、今年2回目の選手宣誓とあって、立派に落ち着いて努めていました。

さあ6年生にとっては泣いても笑っても最後の公式大会です。
そしてビクトリーの1回戦の対戦相手は優勝候補の「浦添タイガース」です。
試合の結果は、

仲西V 000|00 = 0
浦添T 431|3x  = 11

と残念ながら大差で敗れてしまいました。

この試合、タイガースからはなかなか点は取れないだろうと分かってました。なので初回の攻撃はとても重要で、出来れば先制点を取りたかったのですが。
このベンチの思いを選手達も理解してくれて、1回表のビクトリーの攻撃、ラッキーなヒットが続き、1アウト満塁の絶好のチャンスが訪れます。
このチャンスで5番バッターの打球はセンター定位置へのライナー気味のフライです。3塁ランナーは迷わずホームへタッチアップしますが、タイガースの無駄のない連係プレイで惜しくもホームタッチアウト。

好機を逸したその裏のビクトリーの守備。攻撃のタイガースは立ち上がり不安定なピッチャーを1四球を含む4本の単打で攻め、いきなり4点を先制。
この4失点がビクトリーの選手達には重く感じたのか、その後の選手達の集中力は切れ、いつもの悪いビクトリーが出てしまいました。

この大会、確かに6年生は区切りの大会となりますが、このまま終わってほしくはありません。
来年1月にはヤクルトスワローズ大会があります。
もう一回、一から野球を始める気持ちで、1月までの残り2か月頑張ってほしいです。
そして絶対、1勝をつかみ取りましょう!!

お父さん、お母さん、OB、関係者の方々、今日は朝早くからの会場設営、審判、当番、応援と暑い中ありがとうございました。
6年生の戦いはまだまだ続きます。最後の最後まで諦めず頑張りますのでご声援よろしくお願いします。
































関連記事